
今日も暑かった~

いつまでこの暑さが続くのでしょうか???
本当に秋はどこかへ行ってしまいますね?
今日は先日お昼に作って好評でした、あんかけオム炒飯です
ご飯とネギ、かにかまを炒め薄味に仕上げて、トロトロ卵のあんかけをふわりとのせます
するするご飯がすすんでしまいますよ~

*あんかけオム炒飯*
<材料>一人分
ご飯 1杯(温めておく)
かま風サラダ 1本
ネギ 5㎝
鶏がらスープの素 小さじ1
たまご 1個
スープ 1カップ
塩・コショウ 少々
鶏がらスープの素 少々
ごま油 小さじ1
片栗粉 小さじ2(水で溶く)
<作り方>
1.スープを火にかけ塩コショウと鶏がらスープの素で味を整え片栗粉でとろみをつける
2.フライパンにごま油とネギを炒めご飯、かにかまをほぐして入れパラパラになるまで炒める
3.塩コショウと鶏がらスープの素で味をつける
4.スキレットにこんもりとのせ、半熟オムレツをのせて1のあんをかける

基本の作り置きがあれば、食事の支度は簡単!
犬山のお料理教室 stillkitchenです
10月は「秋の味覚満載中華おこわとその献立レシピ」
作り置きレッスンも開催です(ご予約開始です)
↓

こちら↑からお申込みくださいね!
皆さんのクリックでランキングがUPします。
コメント