
昨日は先日漬けた梅の本漬けでした!
stillkitchenの梅づくりは、毎年この季節に行いますが、いい香りに満たされて、格別なんですよ~^^
庭の緑を見ながら、静かなキッチンで紫蘇を洗ったり、梅の香りを感じるのが一番幸せな時間かもしれませんね!

気持ちのいい空間で梅づくりに浸る時間は私には本当に癒しですよ~
今年もありがたいことに綺麗な特別美味しそうな梅が届き、水の上がり具合もばっちり!

皆で紫蘇をもみもみしましたが、皆さん同じ色に出来上がるかな?
こちらで毎日梅の様子をUPしますので、ご覧くださいね!
紫蘇を梅干しにのせて色づくのを待ちます、丁度、梅雨明けにはいい色に仕上がる予定です^^
これが香りとお味と一緒に毎日楽しめるので、毎年の梅づくりは欠かせないんですよ~
また、来年こそは!!と思われた方も
一度、stillkitchenにおいでくださいね!
お味噌作り、梅干し作りと皆さんのご家庭にも、美味しい時間が増えますように・・・

梅仕事が終わった後は皆さんで、昨年、漬けた梅をお味見して頂きました!
梅ご飯に、長芋の梅肉和え、簡単な野菜のプレートですが喜んで頂けましたでしょうか?
これからしばらく梅の様子をUPしたいと思います^^
stillkithchen7月は和食でおもてなしです
24日25日の開催です^^
初めての方も25日なら参加可能です
↓

stillkitchen7月の開催のお知らせ
皆さんのクリックでランキングがUPします。
コメント