
毎日、暑いですが・・・
そろそろ栗やお芋の季節ですね!
秋は果物も美味しくて、大好きな無花果や梨、ぶどうを毎日、食べています^^
食後に「梨を切ろうかな~」っていうとワンコもイソイソと傍にやってきます(笑)
畑で作ったサツマイモが大きくなって、収穫の頃です
少し乾かしてから焼き芋にしたり、大学芋にしたり・・・
ホクホクしてとても美味しいです
*大学芋の作り方*
<材料>
サツマイモ(大) 1本
★グラニュー糖 大さじ3
★水 大さじ1
★しょう油 小さじ1~2
ごま 少々
油 適量
<作り方>
1.サツマイモは乱切りにして水にさらしてからペーパータオルで水分をとる
2.170℃に熱した油で素揚げして取り出す
3.フライパンに★を加えてブクブク泡が出てきたら2の芋を加えて全体にからめる
4.ごまをふる
おやつに食べるのもいいですが、私は夕食に一品、箸休め的に並べています
子供が小さい頃はお弁当にもよく入れていました!
お弁当にちょっと甘いものがあるとほっこりしますからね!

沢山採れたので、次回は鬼まんじゅうを作ろうかな?
蒸しパンにしてもいいですね!
こちら↓から「友だち追加」で簡単レシピも配信していますので、ボタンを押してみてくださいね!
犬山で料理教室をしていますので、安心してご参加くださいね!


https://lin.ee/75Wmx9O
こちら↑から友だち追加お願いしますね!
犬山の料理教室 stillkitchenです!
参加したい方は「クスパ」から、またはメールにてお申込みくださいね!

★駐車場あり(無料)
★最寄り駅から徒歩7分
各回 6名様限定です
↓ ↓ ↓
stillkitchenのお知らせ

stillkitchen開催のお知らせ
皆さんのクリックでランキングがUPします。
コメント