小龍包の次は、手作りパスタに嵌っていて・・・(粉さえあればいくらでも楽しめますね!)

そうなるとソースは何が良いかしら???と

フィットチーネを生クリームとサーモン、シーフード系でコクのあるソースで食べるのが好きなんですが・・・

こんなソースがあるといつでも生パスタが楽しめますよ~^^

 

 

トマトで作るミートソースとも少し違って、コクがあって濃厚なので、ラザニアとかにもピッタリ良く合います!!

今日はたっぷり作ってストックしておきます^^

 

*ボロネーゼ・ソースの作り方*

<材料>

牛ひき肉   300g(牛スジ肉とか合いびきでもOK!)

玉ねぎ    1個

人参     1本

にんにく   1片

マッシュルーム  5個

オリーブオイル  大さじ3

 

★トマト缶    1缶

★セロリの葉   8枚程

★デミグラスソース缶  1缶(HEINZ)

★トマトケチャップ   大さじ3

★赤ワイン       大さじ4

★塩           小さじ1/2

★コンソメ        1個

★ブラックペッパー   少々

★グラニュー糖     小さじ1/4

☆ローリエ        1枚

<作り方>

1.圧力鍋にオリーブオイルニンニクを入れて香りをだし、ひき肉を加えて炒め、玉ねぎと人参のみじん切りとマッシュルーム薄切りを加えて炒める

2.鍋に★印、水、トマト缶等を加えて火にかけ圧力が掛かったら12分程煮る

3.リングが下がったら☆ローリエを加えてトロリとするまで煮詰め、しばらくしたら、セロリの葉と一緒に取り出す

4.仕上げにオリーブオイル大さじ1を加える

 

濃厚で美味しいソースになりますよ^^

ラザニアにもとっても良く合います♪

 

 

今までラザニアは市販のパスタを買っていましたが、手作りするともっちり美味しいです!!

これは、是非皆さんもお試しくださいね♪

ホームベーカリーで簡単に捏ねられますよ^^

 

 

夜はラザニアにしてみました^^

粉モン食べ過ぎちゃいそうですヽ(;´Д`)ノ

 

手作りパスタの作り方はこちらを→

 

 ←インスタもやってますこちらでどうぞ~♪

 

11月は小龍包のstillkitchenにお出かけくださいね!

★初めての参加の方もOKです!

小龍包作りレッスンに沢山の方にお申込み頂きありがとうございます^^

11月12日14日17日20日はまだ余裕がありますので、是非ご参加くださいね!

お申し込みはクスパのサイトからお願いしますm(_ _ )m

 

stillkitchen 年内の開催日予定

10月13日14日15日16日23日(各回 定員6名)

11月12日13日14日17日18日19日20日

12月7日8日9日10日11日

 

 stillkitchen体験会&レッスン詳細はこちら↓でレッスン情報をご確認ください!


*初めての方でも安心して参加いただけます、お気軽にどうぞ~

 

                   

 

下のバーナーをクリックして応援してくださいね!

皆さんのクリックでランキングがUPします。

 

 

 

 

レシピブログさんでもご紹介頂いております^^


お陰様で好評です!!

お弁当レシピが満載、毎日の作り置きおかずに!

毎日のお弁当作りにお役立て下さいね!!