夏のスムージーは朝のお楽しみです^^
低血圧で朝は弱いのですが、流石に最近は早起きです!(早く寝るからですけど・・・)
毎日ブルーベリーが採れるので,もぎたてのブルーベリーを使った夏のスムージーです^^
ビタミン・ミネラルたっぷり摂りますよ~
*ブルーベリースムージー*
<材料>
ブルーベリー 20粒(冷凍でもOK)
スイカ 一切れ(種を取る)
トマト 1個
<作り方>
1.材料をミキサーに入れてなめらかになるまで撹拌する
朝、起きたら一番にスムージーを作って、クィーっと一杯!
体も目覚めて、腸に刺激を与えてくれるので私は毎日欠かせません!
体を冷やしてしまうので、あまり冷たくしない方がベストです
旬の果物や野菜を使うのがいいですね!
そのまま生の野菜や果物の栄養が摂れます、お肌にも腸にも嬉しい事が一杯!
桃は女性に大人気です^^
そろそろ桃のシーズンも終わりなので残念ですが、桃は食物繊維も多くて腸内環境を整える事、体を温める果物ですから低体温の方には特にお勧めです!
私も低体温で、食べる物に気を付けないといつも低いです(涙)
食べる物で体は変ってくるので、変化を見るのが面白いですね!!
お料理教室 stillkitchen も楽しい刺激が沢山です^^
「8月 夏の火を使わないレシピ特集」始まります
お申し込方法はクスパからお願いします
↓
こちら↑からお申込みくださいね!
こちらもあわせてご覧くださいね!
皆さんのクリックでランキングがUPします。
コメント